マイコミジャーナルで開始した新しい連載「西川善司の3Dグラフィックス・マニアックス」ですが、今回で早くも7回目を迎えました。
突(善)変異のリンクで第5回、第6回のリンクをはっていなかったので、念のためにフォローします。
というか、このブログは、自分の仕事の、過去のリファレンスがしやすいようにするという意味もあるので、けっこう律儀にフォローしていきます。ははは。
3Dグラフィックス・マニアックス
GPUとシェーダ技術の基礎知識(5)
第5回はDirectX9/SM3.0~PS3,Xbox360~DirectX10/SM4.0までの歴史の流れを振り返っています。
3Dグラフィックス・マニアックス
GPUとシェーダ技術の基礎知識(6)
第6回はDirectX10/SM4.0のコンセプトとこれを取り巻く業界動向の話題をまとめました。
3Dグラフィックス・マニアックス
GPUとシェーダ技術の基礎知識(7)
第7回はDirectX10/SM4.0世代のGPUの根幹技術である統合型シェーダの仕組みを軽く解説しました。
次回で基礎知識編は最終回。
その次からはレンダリングパイプラインの細かい話題へと移っていきます。
Comments